築50年以上の京町家を改修した宿「季楽 京都 本町」が開業
宿のテーマは宇治茶の主産地「和束町」。
築50年以上の京町家を改修した一棟貸し宿、「季楽 京都 本町(きらく きょうと ほんまち)」が三十三間堂・京都国立博物館近くに開業いたしましたことをご報告いたします。
当施設は、京都市中心部から車で1時間ほど離れた宇治茶の名産地「和束町」を訪れたくなる宿をコンセプトに誕生しました。京都府南部に位置する和束町は、鎌倉時代初期にあたる800年前から茶を生産する宇治茶の最大産地であり、町全体に茶畑が広がる美しい景観から別名「茶源郷」とも呼ばれます。
京都で唯一の「真上から見下ろす庭園」
宿に入りイグサの香りと昔ながらの雰囲気が漂う土間を抜けると、1階の主寝室には和束町の石寺の風景をモチーフにした枯山水庭園を模した空間が広がります。一際目を引く大きな岩のアートワークを中心に砂利敷きの庭園に見立てた演出がなされており、和束の大地で寝転がっているような感覚を味わうことが出来ます。屋外の坪庭には露天風呂を設けており、湯に浸かりながらゆったりとお寛ぎいただけます。
茶室をイメージした2階の居間は、和束町産の宇治茶を味わいながらガラスの床越しに階下の枯山水を眺められるユニークなデザインを取り入れています。京都には無数の日本庭園がありますが、「真上から見下ろす庭園」は唯一この「季楽 京都 本町」にのみ存在するものです。
インテリアには、昔の茶農家が実際に使っていた茶箱をリメイクしたティースタンドや、かぶせ茶をつくる際に使われる遮光シートを使った照明器具など、当施設のテーマに合わせて制作されたオリジナルアート家具を使用しており、空間の独自性を高めております。
たくさんのお客様に日本茶の文化をお楽しみいただき、愛される宿となるように思いを込めて作られた宿です。皆様のご予約をお待ち申し上げております。